忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

在庫切れ対策(その1)もしもRSSの3ステップ

もしもドロップシッピングの商品をてっとりばやく売るために
PPC広告を出してます。

...が、出してるうちに、いつの間にか品切れ。

最悪の場合、取扱終了。


いつか大きく育ってくれよと投資したPPC広告料は取り戻せないうえに
在庫切れの間にクリックされた分もしっかり課金されてるわけで...
そんなくやしい思いを、先日しました。

いちおう「もしもRSS」の在庫情報を登録してたんですけどね。
3日ほど目を離してる間に取扱終了してました。

「シャークスチームモップ」
うちの看板商品にと期待してたのに。 グス

教訓)PPC広告を出してる商品の在庫は、毎日チェック!


というわけで、皆さんもうご存知と思いますが、
もしもRSSの使い方を書いておきます。

1)まず、RSSリーダーの使用登録

ぼくはlivedoor Readerを使っています。
http://reader.livedoor.com/

LDRでもしもRSS

独自のキーボード操作に慣れれば、
超高速でブログ記事を斜め読みできますし、
気に入った記事は後でまとめ読みすることもできるので効率アップ。

livedoor Readerのキーボード操作の基本は以下のとおり。
[s] 次のフィード(ブログ)に移動
[a] 前のフィード(ブログ)に移動
[j] 次の記事に移動
[k] 前の記事に移動
[スペース] 下にスクロール(←これはWebブラウザの操作ですね)
[Shift]+[スペース] 上にスクロール
[p] 記事に「あとで読む」印をつける、もう一度押すと印を外す
[o] 印をつけた記事をまとめて開く


2)読みたいRSSを登録

もしもRSSの登録は、下図のように登録バナーをクリックするだけ。

もしもRSS
もしもRSS登録


↓ついでにこのブログの登録バナーも
Subscribe with livedoor Reader

あと、「ブックマークレット」をWebブラウザに組み込んでおけば
いろんなブログの登録も一発でできて、便利です!

組み込みはここのページから。
http://reader.livedoor.com/utility/bookmarklet/

LDRのブックマークレット

3)在庫チェックを毎日の日課にする

ぼくは、在庫情報以外にも、いろんなブログを登録してるんですが、
もしもRSSだけは毎日、できれば日に数回チェックしてます。

もしもさんで取り扱う商品の動きがわかると、
売れ筋が見えてくるような気がするんですよ。(←たぶん気のせい)


さあ、もしもRSSで在庫切れともオサラバです!

と言いたいところですが、RSSの大量の情報の中から
自分が扱ってる商品の情報を探すのはちょっとキツいかも。

見落としちゃうこともあるでしょうしね...


...ということで、もしもAPIで在庫チェックツールを自作してみました。

続きはまたそのうち!
PR

0 comments

Comment

Trackback